トップページ > 記事閲覧
「酒呑童子」(2003.10月号)
日時: 2003/10/15 14:58
名前: 亜木 冬彦   <touzin@sannet.ne.jp>

 早書きで、十分に推敲ができているか自信がないのですが、その分、勢いが出たのではないかと思っています。
 感想&ご意見、クレームも受け付けます。ただ、いちばん聞きたいのは「おもしろかったかどうか」ですね。時代劇感覚で書いた娯楽小説ですので、楽しんでいただけなければ失敗作だと思っています。

 では、よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 「酒呑童子」(2003.10月号 ( No.1 )
日時: 2003/10/16 00:39
名前: ナイトクローラー  <hzu01553@nifty.com>
参照: http://homepage3.nifty.com/YAMINABE/

拝読しました。

おもしろかったです。お世辞とか媚びではなく、本気でおもしろかったです。
久々の榊秋介ですが、今回が一番、自分のツボにはまりました。

中盤までは床屋だの春子だの話が方々に飛んで散漫なイメージがあったのですが、徐々に話が収束していく様は読みごたえがありました。
このシリーズに付き物の「後味のいい読後感」もちゃんとありましたしね。内容とタイトルも合致してるし。

今回の秋介は完全に引き立て役でしたが(笑)、タガケンファンとしては、彼の強さが改めて強調されたので問題なしです(?)。
前作「観音菩薩」では見せ場も何もありませんでしたからね。

ただ、今作は「プロローグ」の感が否めませんでした。
いい悪いの問題ではなく、「これから大きな展開があるな」というか「嵐の前の静けさ」というか。
これまでずっと裏の世界にいた秋介に、プロという新しい世界が見え始めたからでしょう。

そんなわけですので、なるべく早い続編を期待させていただきます
メンテ
Re: 「酒呑童子」(2003.10月号) ( No.2 )
日時: 2003/10/16 15:43
名前: 舘 里々子

 読みました。

 ギャンブルものと言えば、思い出すのがマット・デイモン主演の映画『ラウンダ―ズ』。ただしこちらはポーカーの世界ですが。
 でも、ある種の世界に疎い読者にとっては、将棋も囲碁もポーカーもゴルフも、どれも違いはほとんどないんですよね。ファンの人は怒るでしょうけど、現実はそんなもの。
 ただ、そういうプロ(またはアマ)の世界を書いて面白いと言わせるには、そこで蠢く人間の葛藤――それにどっぷり浸かった人たちの、心理戦があってのものなんですね♪
 そう言えば、もう終わってしまいましたが漫画『ヒカルの碁』。私は遂に囲碁のルールを覚えることがなかったのですが、あれだって、知らなくても楽しませるだけの充実した内容があったという、証左だろうし。
 感服しました。
 面白かったです。
メンテ

Page: 1 | 2 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
合い言葉
コメント

   クッキー保存